キーテミトン120’PROGRAM INFORMATION
次回の番組情報

今治明徳短期大学 2024年度 大学公開講座「これから必要な介護と生活の可能性」
初回放送:2025年4月2日 19:15~
今治明徳短期大学の大学公開講座の模様をお送りします。
「これから必要な介護と生活の可能性」と題して、リハケアリングネットワークの香川寛理事長が講義をしました。
「これから必要な介護と生活の可能性」と題して、リハケアリングネットワークの香川寛理事長が講義をしました。
- リピート放送
-
- 2025年4月4日 13:00〜
- 2025年4月5日 20:30〜
- 2025年4月6日 14:00〜
- 2025年4月7日 16:00〜
- 2025年4月8日 13:00〜

今治明徳短期大学 2024年度 大学公開講座「左手のピアニストの芸術と福祉」
初回放送:2025年3月26日 19:00~
今治明徳短期大学の大学公開講座の模様をお送りします。
「左手のピアニストの芸術と福祉」と題してピアニストの智内威雄さんが講義をしました。
「左手のピアニストの芸術と福祉」と題してピアニストの智内威雄さんが講義をしました。
- リピート放送
-
- 2025年3月28日 13:00〜
- 2025年3月29日 20:30〜
- 2025年3月30日 14:00〜
- 2025年4月1日 13:00〜

たけのこアンサンブル 気まぐれコンサート
初回放送:2025年3月19日 19:00~
東予地区中心に活動するたけのこアンサンブル初の演奏会・気まぐれコンサートが2月24日に朝倉公民館で開かれました。あたたかく、楽しい演奏会をたっぷりとお楽しみください♪
- リピート放送
-
- 2025年3月20日 21:00〜
- 2025年3月21日 13:00〜
- 2025年3月22日 20:30〜
- 2025年3月23日 14:00〜
- 2025年3月25日 13:00〜

第18回今治総合芸能祭 異なる芸術のコラボレーション舞台
初回放送:2025年3月12日 19:00~
3月2日に中央公民館で行われた今治総合芸能祭の模様をたっぷりとお届けします。
この日は今治市合併20周年記念として智内威雄さんのピアノコンサートで幕を開け、
音楽とバルーンアート、コンテンポラリーダンスと演劇など、異なるジャンルの文化・芸術のコラボレーションが繰り広げられました。
この日は今治市合併20周年記念として智内威雄さんのピアノコンサートで幕を開け、
音楽とバルーンアート、コンテンポラリーダンスと演劇など、異なるジャンルの文化・芸術のコラボレーションが繰り広げられました。
- リピート放送
-
- 2025年3月14日 13:00〜
- 2025年3月15日 20:00〜
- 2025年3月16日 14:00〜
- 2025年3月18日 13:00〜

第8回自衛隊音楽隊ふれあいコンサートin今治
初回放送:2025年3月5日 19:00~
公会堂で行われた海上自衛隊呉音楽隊によるコンサートをたっぷりとお届けします!
- リピート放送
-
- 2025年3月6日 13:00〜
- 2025年3月8日 20:30〜
- 2025年3月10日 13:00〜
- 2025年3月11日 13:00〜
※放送日時は変更になる可能性があります。最新情報はテレビの電子番組表(EPG)でご確認ください。
過去の放送タイトルと今後の放送予定
-
今治明徳短期大学 2024年度 大学公開講座「これから必要な介護と生活の可能性」
放送日:2025年4月2日 19:15 - 今治明徳短期大学の大学公開講座の模様をお送りします。
「これから必要な介護と生活の可能性」と題して、リハケアリングネットワークの香川寛理事長が講義をしました。
-
今治明徳短期大学 2024年度 大学公開講座「左手のピアニストの芸術と福祉」
放送日:2025年3月26日 19:00 - 今治明徳短期大学の大学公開講座の模様をお送りします。
「左手のピアニストの芸術と福祉」と題してピアニストの智内威雄さんが講義をしました。
-
たけのこアンサンブル 気まぐれコンサート
放送日:2025年3月19日 19:00 - 東予地区中心に活動するたけのこアンサンブル初の演奏会・気まぐれコンサートが2月24日に朝倉公民館で開かれました。あたたかく、楽しい演奏会をたっぷりとお楽しみください♪
-
第18回今治総合芸能祭 異なる芸術のコラボレーション舞台
放送日:2025年3月12日 19:00 - 3月2日に中央公民館で行われた今治総合芸能祭の模様をたっぷりとお届けします。
この日は今治市合併20周年記念として智内威雄さんのピアノコンサートで幕を開け、
音楽とバルーンアート、コンテンポラリーダンスと演劇など、異なるジャンルの文化・芸術のコラボレーションが繰り広げられました。
-
第8回自衛隊音楽隊ふれあいコンサートin今治
放送日:2025年3月5日 19:00 - 公会堂で行われた海上自衛隊呉音楽隊によるコンサートをたっぷりとお届けします!
-
第27回全日本中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト 愛媛県大会 高校生部門 Part-2
放送日:2025年2月26日 19:00 - 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストの愛媛県大会が波方公民館で開かれ、出場した生徒たちが磨き上げてきたテクニックと表現力を競いました。
高校生部門は2週に渡ってお送りします。
26日からはエントリーNo.33~69です。
ぜひご覧ください♪
-
第27回全日本中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト 愛媛県大会 高校生部門 Part-1
放送日:2025年2月19日 19:00 - 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストの愛媛県大会が波方公民館で開かれ、出場した生徒たちが磨き上げてきたテクニックと表現力を競いました。
高校生部門は2週に渡ってお送りします。
19日からはエントリーNo.1~32
26日からはエントリーNo.33~69です。
ぜひご覧ください♪
-
第27回全日本中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト 愛媛県大会 中学生部門
放送日:2025年2月12日 19:00 - 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストの愛媛県大会が波方公民館で開かれ、出場した生徒たちが磨き上げてきたテクニックと表現力を競いました。今週は中学生部門の模様をお送りします。
-
今治少年少女合唱団 第64回定期演奏会
放送日:2025年2月5日 19:00 - 今治少年少女合唱団は1961年に県内初めての少年合唱団として結成され、全国的にも長い歴史を誇ります。
64回目の演奏会は2部構成で開かれ、団員たちが日ごろの練習の成果を披露し、清々しい歌声を響かせました。
-
第48回全日本アンサンブルコンテスト東予西地区予選<中学生の部>
放送日:2025年1月29日 19:00 - グリーンピア玉川で開かれた東予西地区予選<中学生の部>の模様をたっぷりお送りします。
クラリネット四重奏や木管六重奏、金管八重奏など多彩な音色が会場を包み、
出場した部員たちは息の合ったハーモニーを奏で、日頃の練習の成果を披露しました。
-
ドゥオール プレミアムコンサート
放送日:2025年1月22日 19:00 - 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)今治支部からのクリスマスプレゼントとして2024年12月に開催されたワールドクラスのピアノデュオ・ドゥオールによるコンサートの模様をたっぷりお届けします!
お二人による楽曲の解説もあり、ピアノをより身近に感じることができる内容です♪
お見逃しなく!!
-
第70回今治市小・中学校音楽会 小学校の部
放送日:2025年1月15日 19:00 - 小・中学校音楽会の模様をたっぷりとお届けします。
合唱や演奏など児童生徒が日頃の練習の成果を披露しました。
15日からは小学校の部を放送します。
ぜひご覧ください♪
-
第70回今治市小・中学校音楽会 中学校の部
放送日:2025年1月1日 19:00 - 小・中学校音楽会の模様をたっぷりとお届けします。
合唱や演奏など児童生徒が日頃の練習の成果を披露しました。
1日からは中学生の部、15日からは小学生の部を放送します。
ぜひご覧ください♪
-
今治港クルーズセミナー
放送日:2024年12月25日 19:00 - 今治港へ1万トン級のクルーズ客船の誘致を進めている港湾振興協会がセミナーを初めて開き、市民にクルーズ旅行の魅力を伝えました。
<講演>
■クルーズ船の旅の魅力について
講師:東武トップツアーズ株式会社 ソーシャルイノベーション推進部 営業担当部長 濱野一哉さん
■せとうちを錨泊する客船、旅の過ごし方
講師:株式会社せとうちクルーズ ガンツウ総支配人 吉田挙誠さん
■ヨット型客船の魅力と寄港地オペレーション
講師:Rヨットプロジェクト株式会社 代表取締役COO 新居正弘さん
■外国船の受入れについて
講師:株式会社デスティネーション・アジア・ジャパン クルーズマネージャー 葛原由深子さん
<トークセッション>
テーマ:クルーズ船の魅力とまちへの波及効果
みなさんもクルーズ旅行の魅力について学んでみませんか?
-
会長杯ミニバスケットボール大会
放送日:2024年12月18日 19:00 - 市営中央体育館で行われた市内の小学生による「会長杯ミニバスケットボール大会」の決勝戦をたっぷりとお届けします!小学生たちの熱戦をぜひご覧ください。
-
第42回今治文化芸術祭【芸能祭2】三曲・民謡民舞新舞踊
放送日:2024年12月11日 19:00 - 10月26日から開催された第42回今治文化芸術祭。
多数の催しの中から、番組では「芸能祭2:三曲・民謡民舞新舞踊」の模様をたっぷりお届けします。
ぜひご覧ください!!
-
未来演劇Kプロジェクト 第18回公演「つぎはぎフライハイト2024」
放送日:2024年12月4日 19:00 - 未来演劇Kプロジェクトの18回目の公演「つぎはぎフライハイト2024」をお送りします。
団員たちの熱演をぜひご覧ください!
<あらすじ>
ある星に「人」が誕生した時、ひっそりと芽を出したフライハイトの木。時が流れ、文明が生まれ、人類の歩みと共にフライハイトの木は成長し、姿を変えていった。
フライハイトの木が見守る中で、生まれては死んでいく人間、繋がる命、変わらないものを描いた作品。
-
今治明徳短期大学 大学公開講座 絵本作家 長野ヒデ子さん講演会「絵本と紙芝居の不思議な魅力!」
放送日:2024年11月27日 19:00 - 今治明徳短期大学 幼児教育学科 2024年度 大学公開講座の模様をお送りします。
今回は、今治市出身の絵本&紙芝居作家・長野ヒデ子さんによる講演会。
絵本と紙芝居の違いを実演・解説するなど盛りだくさんの内容です。
-
瀬戸内『し・ま・の・音楽祭』2024 『し・ま・の・室内楽』伯方島公演
放送日:2024年11月20日 19:00 - 今年で9回目の開催となる瀬戸内『し・ま・の・音楽祭』!
数々の演奏会の中から、『し・ま・の・室内楽』伯方島公演の模様をたっぷりお届けします。
プロの奏者による本格的なクラシック音楽・弦楽四重奏をお楽しみください♪
-
第2回「きららしまなみ」カラオケ大会
放送日:2024年9月25日 19:00 - 今治市老人クラブ連合会のカラオケ大会の模様をお届けします!
スーツやドレス・着物など華やかな衣装に身を包んだ出場者が日頃練習を重ねてきた十八番を熱唱します♪